I have not a book to read   (1)

                I have no    book to read   (2)
前回に続きですが、これらの文の意味も多少違いますね。  (1)の文では、 a は "one" の意味を含み、すぐ前の否定詞 not がそれを打ち消して、「1つも....ない」 という意味を表しています。ですから (1)は 「読む本は1冊もない」と強調している表現ですね。つまり「存在しない」という意味をあらわすのに「1つ」と言う語を用いて、全体否定の印象を強めています。一方(2)の文は単に「読む本がない」 と事実を述べています。ただし(1)の方が常に強調的であることはなくこのケースは特別で、むしろ(2)の方が強調的であることが多いという意見が一般的です。複雑ですね。


ブログランキングへのクリック投票をお願いします。